本を制作するための有利な条件
この本のキーマンを捕まえている。

 

例えばコーチングの本を書きます
コーチング協会の一番偉い人にコネクションを持っていて
その方に推薦帯を書いていただく。
その方に協会推薦をもらう。

 

会員が2万人いるところに買ってもらう。
ネットワークを組織している中心人物にコネがある。
これもキーマンを捕まえると同じです。

 

自分で販売促進ができる
例えば年間50セミナーをやっていて「そのセミナー会場で必ず売ります」とか。
具体的には「セミナーの本をレジュメで販売します」とか。

 

1,000部売れたらそれを1、2年で増版できます。

 

最近の傾向はそういう著者を出版社は喜びます。

 

なぜかというと書店で本がだんだん売れなくなっているからです。
書店に行ったら何万冊の中に埋もれてしまいます。
講演聞いて良かったら本を買う人は多いですよね。
それを企画書に書きます。

 

著者や著者の会社で買い取りができる
これも出版社は喜びます。
具体的には300冊以上です。
300冊は約50万円です。
1000冊買うと大体の企画は通ります。
1000冊は170万円です。

 

その1000冊を商工会やライオンズクラブとか
例えば各種企業に送って仕事を取ればいいじゃないですか。

 

なぜ、1000冊買えば出版社の企画が通るかと言ったら
出版社が損しないからです。
赤字リスクがグーッと下がるからです。

 

書店から買うと定価です。
出版社から買うと2割引きです。

 

僕は書店から買うことをオススメします。

 

1000冊だったら500冊を2店舗で買えば2店舗のランキングに入ります。
紀伊國屋新宿書店ビジネス書1位みたいな
そうすると1週間ランキングに入って1位のところに本を置いてもらえます。
紀伊国屋本店1位の情報が他の紀伊国屋に行きます。
そうするとランキング1位の本を置かないわけにはいかないです。
書店に営業さんと一緒に行ってその写真を撮らせてもらう。
自分のHPに載せる。
新聞広告の時に紀伊国屋新宿書店ランキング1位という帯を書いてもらう。
これがブランディングでブランディングを買うということです。

 

その500冊は関係各位に配って仕事を取ればいい。
バックの仕事を持っている方は全然良いと思います。

 

僕はこの本を1000冊買い取って図書館にバンバン送りました。
少なくとも3人、4人はスクールに入りました。
特に新刊の時に入れます。

 

そうすると図書館が宣伝してくれます。
僕の本は山ほど図書館に入っています。
時空を超えてセミナー参加者になります(笑)

 

新聞広告を出したら…
買うのが嫌な人は図書館にリクエストを入れてくれます。
それでも全然OKです。

 

自分のサイトやメルマガで宣伝ができる
講演活動をしているのでその場で売れる。
スポンサーがついている著者に知名度がある。
SNSのフォロワー、YouTubeの登録者1万人以上いる。