商業出版で大切なこと
ダメなのが自分が売れるため
自分のブランディングのためという出版企画はダメです。
本音は自分が世に出たいからこれは僕もそうでした。
それを企画書にぶち込んではいけないということです。
そういう体でプレゼンをしてくださいということです。
本音は自分のためなのは当たり前です。
編集者はわかっちゃいます「もっとあるでしょう」って。
だけど、出来ないんですよ。
やっぱり生で話してコンサルをしないと出来ないので大丈夫です。
全部書いても人間は成長しますしやっぱり個人コンサルしないと
その人の成長は最短距離は行かないので全部出し切って大丈夫です。
編集者にも出版社にも自分で本を売りますという姿勢を見せてください。
自ら売って、売れてきたら出版社の営業が本気になると思ってください。
大きい出版社だと1カ月に30~50冊出ます。
具体的には新聞広告を出すとか営業さんが棚を用意するとか。
だから最初は自分で火を付けるしかないです。
なぜ、売れたかというと発売の半年前からブログとメルマガでずっと告知をしていました。
その当時はメルマガの読者が約3,000人いました。
ブログも一生懸命書いていて人気ブログランキングで全国で10位とか15位になっていました。
ちなみに僕の上にホリエモンがいました。
「本を買ってくれた人にセミナーCDを差し上げます」みたいな。
そしたらAmazonが空になりました。
やはり時間軸は大事だし告知は大事です。
書店が空になってAmazonから追加注文が来てそこから毎週増版していきました。
ダメなのが自分が売れるため
自分のブランディングのためという出版企画はダメです。
読者の悩みを解決しますという企画書にしてください。
当然、本当の欲求は自分のためですよ。
本音は自分が世に出たいからこれは僕もそうでした。
それを企画書にぶち込んではいけないということです。
こういう困っている人を助けてあげたいという体で企画書を書いてください。
そういう体でプレゼンをしてくださいということです。
本音は自分のためなのは当たり前です。
コンテンツを出し切る気持ちで書いてください。
バック商品があるので上っ面だけ書きますというと
編集者はわかっちゃいます「もっとあるでしょう」って。
そうすると本当の商品が売れないと思うかもしれないけど僕は実は全部書いています。
僕が今日喋っていることは全部本に書いてあります。
だけど、出来ないんですよ。
やっぱり生で話してコンサルをしないと出来ないので大丈夫です。
上っ面だけ書いたら200ページの本は薄々になります。
全部書いても人間は成長しますしやっぱり個人コンサルしないと
その人の成長は最短距離は行かないので全部出し切って大丈夫です。
少なくとも編集者には出し切りましたと言ってください。
もし、そうじゃなかったとしても「全部書きます!」と言ってください。
編集者にも出版社にも自分で本を売りますという姿勢を見せてください。
最近の編集者は自分の本を愛情を持って自ら売る著者が好きです。
自ら売って、売れてきたら出版社の営業が本気になると思ってください。
どんなに小さな出版社でも3~5冊
大きい出版社だと1カ月に30~50冊出ます。
その中で火が付いた本に対して営業はお金をかけます。
具体的には新聞広告を出すとか営業さんが棚を用意するとか。
だから最初は自分で火を付けるしかないです。
少なくとも編集者には「僕が頑張って売ります」と言ってください。
誰にでもできる「セミナー講師」になって稼ぐ法
この本が売れた理由は発売日に約1,000冊売れました。
なぜ、売れたかというと発売の半年前からブログとメルマガでずっと告知をしていました。
その当時はメルマガの読者が約3,000人いました。
今と違って3,000人のうち2,000人ぐらい読んでいた時代でした。
ブログも一生懸命書いていて人気ブログランキングで全国で10位とか15位になっていました。
ちなみに僕の上にホリエモンがいました。
当時、全盛だったAmazonキャンペーンがありました。
「本を買ってくれた人にセミナーCDを差し上げます」みたいな。
そしたらAmazonが空になりました。
最終的にはAmazon総合ランキングで1位になりました。
でも、それも半年前から告知をしていたという話です。
やはり時間軸は大事だし告知は大事です。
だからすぐに増版になりました。
書店が空になってAmazonから追加注文が来てそこから毎週増版していきました。
- 1,ビジネス書はドンドン薄っぺらくなっている!(商業出版の裏側)
- 2,今の人たちは本を読まない|スマホネイティブの真実
- 3,人の悩みの数だけ本になる|出版の極意
- 4,「実は誰でも出版できる裏ワザ」三角形の法則
- 5,「三角形の法則」を使ってベストセラーになった成功事例
- 6,一般人が商業出版する「立ち位置チェンジの法則」
- 7,スターバックスが日本でテレビCMを打たないわけ|本の威力
- 8,出版の現実「85%は本屋に流通しない自費出版」
- 9,商業出版の現実「商業出版をしたければ出版社に対して企画書を作るべし」
- 10,商業出版は投資ビジネス|その理由と実態
- 11,モノが売れない3つの理由|こうやってモノを売れ!
- 12,書籍が解決する3つのこと|こぞって出版する理由
- 13,ミスマッチのないお客様を引き寄せる「バイブル商法」のススメ
- 14,仕掛け(プル型)営業の黄金パターン|ミスマッチのないお客様を引き寄せろ
- 15,出版でビジネスが加速する3つの理由
- 16,起業家や社長が出版するメリット
- 17,商業出版の現実「無名でも出版できる」
- 18,商業出版の現実「出版経験0だと著者になりやすい」
- 19,なぜKindle出版すると商業出版しにくくなるのか?
- 20,短期間で25冊の本を出版できた理由
- 21,人々が本を買う理由は●●のため|ビジネス出版ノウハウ
- 22,今の時代に●●なコンテンツはNG|ビジネス出版ノウハウ
- 23,人は欲や快楽を満たすために●●を買う
- 24,あなたの当たり前がお金になる|ビジネス出版ノウハウ
- 25,若者は●●が恐怖!?|ビジネス出版ノウハウ
- 26,社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった
- 27,誰でも本を書ける秘訣|未熟者が出版したら大ヒット!
- 28,本がヒットする法則|ビジネス書出版の極意
- 29,弱者だからできる出版で人生大逆転!
- 30,お金をもらって集客!?|出版ビジネス
- 31,環境を変えてお金持ちになるたった一つの方法
- 32,丸投げ命取り!あなたの大切な本のタイトル|現役ベストセラー編集者が伝授
- 33,悩まない!本のタイトルの作り方のコツ|現役ベストセラー編集者が伝授
- 34,未熟さを逆手にとって大ヒット!?|現役ベストセラー編集者が伝授
- 35,タイトル決めのポジションの取り方|現役ベストセラー編集者が伝授
- 36,編集者が萎える著者の●●|現役ベストセラー編集者が伝授
- 37,本を作ればあなたのすごさがわかる!
- 38,【爆速】プロ目線で作る最強出版術
- 39,●●にモテる方法|需要と供給のアンバランス
- 40,本を売るなら●●でバズれ!
- 41,【必見】ビジネス出版を成功させる方法を大公開!
- 42,【99%が知らない】誰でも出版できる秘密を明かします!
- 43,【悲報】こんな本は売れません・・・
- 44,【衝撃】アルバイトでも出版できた話
- 45,【知らないと損】儲かりたくない人は絶対見るな!
- 46,【9割が知らない】あなたの当たり前がお金になる
- 47,【意外】有名人の本は役に立たない?本当に必要な本は●●だった!
- 48,【ヤバすぎ・・】出版がもたらす驚異的な力
- 49,【スタバの秘密】来て欲しい客を集客するコツを教えます
- 50,【スピリチュアル→出版】本を出した成功者のリアル|小西昭生|ネクストサービス出版スクール卒業生
- 51,【残念なお知らせ】●●な本の企画は通りません・・・
- 52,【誰でも】必ず出版できる極意を教えます
- 53,【経営コンサル→出版】本を出した成功者のリアル|藤原勝法|ネクストサービス出版スクール卒業生
- 54,【集客できない人必見】商業出版は最強のブランディングツール
- 55,【必見!】理想の顧客を引き寄せる集客術
- 56,【すごい力】書店の本は魔法の集客ツール
- 57,【終活→出版】本を出した成功者のリアル|安藤信平|ネクストサービス出版スクール卒業生
- 58,【絶対ダメ】今の時代にNGな商品の売り込み方
- 59,【金融コンサル→出版】本を出した成功者のリアル|川口幸子|ネクストサービス出版スクール卒業生
- 60,【効果絶大】出版するとメディアに出演できる!?
- 61,出版する時にコレは絶対に言うな!
- 62,【料理人→出版】本を出した成功者のリアル|仲亀彩|ネクストサービス出版スクール卒業生
- 63,売れる本は酷評が付きます
- 64,【誰でも】ビジネス実用書は出版すれば無名でも売れる
- 65,【LGBTQ→出版】本を出した成功者のリアル|宮川直己|ネクストサービス出版スクール卒業生
- 66,【残念】●●は信用されません・・・
- 67,【誰でもできる】出版成功7つのルール
- 68,【ひとり社長→出版】本を出した成功者のリアル|小澤歩|ネクストサービス出版スクール卒業生
- 69,今のままでは人生変わりません
- 70,やらないと後悔します・・・
- 71,【高校中退社長→出版】本を出した成功者のリアル|野沢琢磨|ネクストサービス出版スクール卒業生
- 72,【必見!】著者にとって大切なこと|個人で本を出版する方法
- 73,【経営コンサル→出版】本を出した成功者のリアル|吉野創|個人で商業出版をするメリット
- 74,あなたが当たり前にできることが本になる|商業出版を個人でする方法
- 75,人の悩みの数だけ本になる|商業出版を個人でする方法
- 76,【楽天→出版】本を出した成功者のリアル|小林史生|個人で商業出版をするメリット
- 77,【勘違い】本は●●に向けて書かないと売れません
- 78,【驚愕!】ディズニーランドのアルバイトでも本を出せた!?|商業出版を個人でする方法
- 79,出版で会社員の年収が爆上げ|ネクストサービス出版スクール体験談|個人で商業出版をするメリット
- 80,【短所が強みに】黒歴史から本が生まれる!|個人で本を出版する方法
- 81,【意外】あなたにとって無価値な経験は本になります|個人で本を出版する方法
- 82,【チャンス】誰でも出版できる時代がやってきました!
- 83,ベストセラー作家になる方法を教えます
- 84,【大手執行役員→出版】本を出した成功者のリアル|金山亮|ネクストサービス出版スクール卒業生
- 85,【悲報】その本、並ばずに返品されます・・・
- 86,●●をやると商業出版できなくなります・・・
- 87,【神主→出版】本を出した成功者のリアル|新井俊邦|ネクストサービス出版スクール卒業生
- 88,【損します】自費出版はやめた方がいい理由
- 89,本を出したい人は必ず見ろ!
- 90,【ブランディング→出版】本を出した成功者のリアル|乙幡満男|ネクストサービス出版スクール卒業生
- 91,【※重要】本を書く人は●●に損をさせてはいけない!|商業出版を個人でする方法