出版企画書について説明していきます。

 

出版企画書とは何なのか?
商業出版は出版社にとってビジネスです。

 

著者は利益になる、売れる企画書であることを
編集者に伝える必要があります。

 

商業出版は出版に掛かる費用は(300万円~1,000万円)
出版社が全て出します。
出版社にとっては売れなければ困るわけです。

 

出版社は売れなければダイレクトに損をします。

 

ビジネス書の出版社は皆さんが思っているより規模が小さいです。
具体的には従業員10人ぐらいの会社がほとんどです。
出版社によっては潰れてしまいます。
だから一つ一つの企画が大事なんです。

 

我々は企画書を作る段階で
出版社が儲かる企画書を作る必要があります。

 

企画書は読者に向けて書くのではなく
企画書は出版社に向けて書く必要があります。
もっと言うと出版社の経営者に向けて書かないといけません。
これがポイントです。

 

明らかに売れないと思ったらウチでは出来ないと思われます。

 

企画書の構成はまず、誰が読むのか?
これを想定読者と言います。
想定読者が10万人、100万人がいてやっと3,000人に届くくらいです。

 

何を提供するのか?
何を提供できるのか?
これがコンテンツ(ノウハウ)です。

 

オリジナリティはあるか?
なぜかというと世の中に同じ本がある場合はそれはコピペ本になります。
場合によっては著作権の侵害になります。

 

ニーズはあるのか?売れるのか?
これを企画書に入れないといけない。ここがまず肝です。