■お名前とプロフィールを教えてください
片田智也と言います
公認心理士としてカウンセラーをやっています。

■今まで本は何冊出しましたか?
この本で5冊目です。

■最新刊のタイトルを教えて下さい
仕事で疲れた心がすっと軽くなる「頭の中のひとりごと」言いかえ図鑑

■本の内容を教えて下さい
言いかえ図鑑は結構出ていますけれども
上司との会話で言いかえた方が良いというのが多いですが
私の場合は頭の中なので要するに考えです。

こういう風に変えたらいいよというのが
右側のページだけパッと見れば一瞬で分かります。
気楽に読める本です。

■出版してからメディア出演や仕事への良い効果はありましたか?
ウェブ記事は結構あります
雑誌とかありましたし取材が増えました。

■出版して累計どれくらい出演などしましたか?
ウェブ記事は50個
雑誌の企画とか読んだ方から講演の依頼がありました。

■記事や講演を合計したら100個くらいありますか?
絶対に超えていると思います

■最初は出版できると思っていましたか?
自信なかったですね…

周りの方を見て…
自分の経歴が大したことがないからダメなんじゃないかと思いました。

■出版スクールの内容と雰囲気は?
すごくノウハウが蓄積されているイメージです。
先輩たちが出してきたのが蓄積されていて
どうすれば企画が通りやすくなるのか
具体的に教えてもらえるのですごく良かったです。

■出版スクールはどんな人がいましたか?
誰でも知っている企業にいた方とか
すでにスクールをやっている方
本を書けそうな方もいましたけど

私もそうでしたけど…
「何の本を書くの?」みたいな人もいました(笑)

■松尾先生はどんな方でしたか?
松尾先生はその人が書くべき本が一瞬で分かる人です。
この角度で売ると一番売れるとパッと言葉で言ってくれるので
松尾先生に聞けば早いと思います。

■受講料は100万円以上でしたが費用対効果はどうでしたか?
十分ですよ。
費用の面で回収できないということはない。

■100万円ちょっとで数千万円の価値がある?
もちろん!

ご自身の努力も必要ですけど
自分一人が頑張っても絶対に出なかった結果です。
本の力は大きいです。

■出版をした感想は?
自分でも出来るんだな!って最初は思いました。
5冊出しているとだんだん普通になってきます(笑)

意外とハードルが高くないと出している人は思っています。